Blog
2025/02/18 13:50
日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
対馬では、シベリアやアムール川流域へと帰るマナヅルが羽を休めに降りてきました。
ツシマヤマネコ米を栽培している佐護地区の田んぼには最初にマナヅル、あとからナベヅルが降り立ち、その後に春がやってきます。
さて、今年は全国的なお米不足の影響も受けたのでしょうか、例年よりも早くお米の在庫がなくなり、販売終了となりました。
農家さんたちも異例の早さに驚いています。
年間通して安定した供給ができるよう栽培面積も増やしてもらっておりましたが、今年はそれでも追いつかず申し訳ございません。
次回の佐護ツシマヤマネコ米の販売開始時期ですが、2025年産米となりますので今年10月頃の予定となります。
長らく間があいてしまい申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願い申し上げます。
また、令和7年度の田んぼオーナーさんも現在募集中です!

お申込みはこちらからどうぞ。
https://docs.google.com/forms/d/1OjZSRx6ryyZZKhZagfUR5R4tyT3_5hGMdAtqM4K009g/edit
News Letter
ニュースレターをご購読の方に新商品やキャンペーン、クーポンコードなどの最新情報をお届けいたします。