Item
【やまねこもりづくりプロジェクト】ツシマヤマネココースター
2021.7 「うにゃん」は完売いたしました。
やまねこもりづくりプロジェクトシリーズ。
対馬・小宮木工さんが1つずつてづくりで作ったけやきコースターに、
五島市奈留町の三兄弟工房さんからツシマヤマネコのイラストをレーザー加工していただきました。
同じイラストでも木目や木の色味で若干違いがあり、それぞれ1点物の良さがあります。
グラスやマグカップのコースターとしても大活躍。
そのまま飾ってもとってもかわいい木工品になりました。
素材:対馬産けやき
直径:8.5cm
◇やまねこもりづくりプロジェクトとは…
100年先の森づくりを考えるプロジェクト。
近年、イノシシやシカの食害と林業の担い手不足から対馬の森は危機的状況にあります。
人が森に入り、間伐をして管理することでツシマヤマネコをはじめとする対馬の生き物たちが安心して住める森を残していけますように。
森に関わる「きっかけ」として間伐材を活用した商品開発プロジェクトです。
やまねこもりづくりプロジェクトシリーズ。
対馬・小宮木工さんが1つずつてづくりで作ったけやきコースターに、
五島市奈留町の三兄弟工房さんからツシマヤマネコのイラストをレーザー加工していただきました。
同じイラストでも木目や木の色味で若干違いがあり、それぞれ1点物の良さがあります。
グラスやマグカップのコースターとしても大活躍。
そのまま飾ってもとってもかわいい木工品になりました。
素材:対馬産けやき
直径:8.5cm
◇やまねこもりづくりプロジェクトとは…
100年先の森づくりを考えるプロジェクト。
近年、イノシシやシカの食害と林業の担い手不足から対馬の森は危機的状況にあります。
人が森に入り、間伐をして管理することでツシマヤマネコをはじめとする対馬の生き物たちが安心して住める森を残していけますように。
森に関わる「きっかけ」として間伐材を活用した商品開発プロジェクトです。
¥1,700